数年の間、ポケモンGOは「日課(ウィークリーボーナス)」程度しかやってなかったのですが…
・「マテオ」ってダレ?
・「ルート」って何?
・メガ進化2回目以降はエナジー不要
・メガラティオス硬すぎ
ゲットしていないポケモンもワラワラいるけど、なんだかごちゃごちゃしてメンドイ…
ポケコイン関連も「値上げし過ぎ」でウンザリ…
新規で始めた人は、課金しようと思わないでしょうね(汗)
とりあえず、一回しかゲットできないポケモンの個体値で、辞める人もいるでしょうね…
レガシー技のせいで、バトルリーグの参戦を見送る期間があったり…ゲームの盛り下げ要素多すぎ!
塩漬けポケモンが多すぎて、ほしのすな も溜まりまくり…
「限定」が多すぎるし…たまご の結果は散々だし…
今は、息子のために多少は頑張ってるけど、ジム防衛と課金以外のポケコイン入手方法はあった方が良いと思うなぁ…
辞めちゃう人のほとんどが、ポケモンボックスや、アイテムボックスの不足、時間の拘束、ジム防衛のストレスで辞めてると思う…
でぃすポケは、課金した金額に対して、あまりにも満足度が低い事に気づいてしまったから、課金するのを辞めました。
・レイドをやりまくっても、満足な個体値が出ない
・たまご は、9割以上ゴミだから孵化装置が無駄使いにしかならない
それ以外にも、エクセレントスローの効果が薄すぎる(笑)
でぃすポケは「ポケモンGOを始めたい」と言う人がいたら、自分のアカウントを見せて「コレに10万くらい払って意味無いと思ったよ」と言う事にしてます。
ポケコインが、もっと割安なら、子供達のアカウントにも課金したあげても良いんだけどなぁ…